SKALに興味を持っていただいたらまずご相談ください。メールよりもインスタのDMなどSNSでお問い合わせいただく方が気づきやすいです。メールは埋もれがち。。。。対面もしくはzoomで、面談や雑談をさせていただき、SKALの人間性を見てください。提携している不動産仲介会社がありますので、土地から一緒に探すことも可能です。不動産の価格価値が低くても、我々建築家が、気持ちの良い暮らしという観点から見たときに、最高の土地になる可能性も大いにあります。建築家との土地探しの醍醐味を堪能して下さい。
お話が弾んできたら、コンセプトスケッチの提案と模型作成をします。具体的な計画の判断はもちろん、計画がまだ先であっても、将来どういう家が建つのかちょっと知ってみたいという場合でも構いません。また、購入しようかどうか悩んでいる土地に対して具体的なイメージをつける意味合いでもよいでしょう。
提案を気に入っていただけて、SKALで家を建てよう!と決意していただいたら、いわゆる設計契約を結びます。ここから本格的に家づくりのスタートです。設計は一つ一つじっくりと取り組みます。大体契約してから入居できるまで概ねですが1年~1年半前後かかると思ってください。
基本設計、実施設計、確認申請、施工会社選定、見積もり精査、施工監理
マンションリノベーション¥30,000/㎡(施工床面積)木造2階建て¥40,000/㎡(施工床面積)木造3階建て¥44,000/㎡(施工床面積)鉄骨造、RC造¥50,000/㎡(施工床面積)※構造設計費、設備設計費は別途かかります(構造や条件に合わせて費用が変わります)。※個人住宅以外の設計料は別途ご相談ください※消費税は別途とさせていただきます。